NYLIFE

ニューヨークのOLの生活あれこれ

ニューヨークの便利屋さん

 テレビを買ったけど、 どう取り付けていいかわからない!!

 

天井ランプを買ったけど、一人じゃ取り付けられない、ってか、どうやるの?

 

電気のスイッチ、 ディマーできるのに変えたい! 誰か取り替えて! 

 

等身大の鏡、壁にかけたい! 

 

IKEA の家具、誰か、 組み立てるの助けてー。

 

 

 

などなど、 色々家の雑用で、 一人で出来ないことありますよね。 

友達に手伝ってもらってもいいけど、 都合を合わせるのが大変だったり。

で 、 そんなとき便利なのが taskrabbit! 

Www.taskrabbit.com

 

自分の必要なプロジェクト、 住所等を入力して、 それに応じた、便利やさんがリストされます。 そしてそのなかから気に入った人、 都合の会う人を選んで手伝ってもらえちゃう! 

値段も経験も人によって違うし、 写真も、 自己紹介文 も、 評価も見れて超便利! 

自分で登録して小遣い稼ぎにもいいかも知れないですねー。 

 

ちなみに、 こちらでは、 便利屋さんのことを、 handy man といいます。

 

私はDIYは好きな方でしたが、 最近いい歳になってきたこともあって、人に頼むのもいいなーとおもってきました。 笑

引っ越しはこういうサービスをよく利用しています。 

 

 

今回、電気の取り付けで、使って便利だったので、 紹介させていただきましたー。 

 

うちの父はボランティアで、 地域の老人の為にこういうのやっていますけどね。 老人のお住まいだとこういうサービスがますます必要になって来るんでしょうね。 

 

スマホ普及率の高いニューヨークでもまだ老人の方々は、 さほどスマホを持っていないようなきもします。  

必要なサービスを皆が簡単になればいいな、 と思う反面、 今までは地域の助け合い的なもので済んでいたものが、 すべて個人間のビジネスになっていって、 スマホとか、 クレジットカード(何らかのデジタルマネー) 無しでは過ごしにくくなってしまうんだな、 としみじみ思いました。 そうやって個人情報もすべてデータで管理されるようになっていくんですね。 

 

年に一回実家に帰りますが、 スマホ、アプリ等の使い方等親に教えることリストを作っておこうと思います。 

 

日本って、 すごく便利で親切に見えて、 実は古くさい政治がらみなところがあるな、っておもいます。   

大手携帯電話、超高すぎだし。 でも大半の人はそれを使っているわけだし。 大手会社って、 名前で 信用がある風に見えるけど、 実は情報弱者を食い物にしてるだけ。。? もっと、 皆が幸せになれるwinwinなビジネスをやってほしいとおもいます。   助け合いの精神、大事ですよねー。

 

 

ではまた!